
毎日ビジネスブログ No.1822
社員を笑顔に変える
頑張る社長の熱血サポーター
“奥ママ”こと
奥田 文祥(おくだ ふみよし)です
経営者の皆さんに
労務のお役立ち情報を発信中!
この土日は
神戸中華街も大変な人出です
みなさん笑顔で楽しそう
いよいよ春本番です!
今日は個人的に
驚いたニュースから
日本人の死因と言えば
むかしは結核
その後は脳卒中
というのが常識でした
ところが慶応大学の研究で
2015~21年の死因のトップは
認知症ということがわかりました
えっ?認知症?
いや、確かに
多いのはわかってます
でも、認知症では死なんやろ
と思うのですが
研究者いわく
欧米では認知症のような
長期間、症状を悪化させる病気は
死因として扱うらしく
そのモノサシで言えば
認知症がトップになるらしい
それも他国に比べて
日本の認知症による
死亡者数は世界一とか
気を付けるべきは
誤嚥性肺炎
私はむせやすいので
認知になったらヤバいかも
ちなみに脳卒中は
医療技術の進歩で
救命できる病気になったし
気になるガンは
この統計では部位別にわけて
集計されているので
トップ3にはありません
ガンで一番は
第4位の肺がんで
次が結腸・直腸がん
むかしトップだった
胃がんは第7位です
これを見て
皆さんはどう思われますか?
平均寿命の伸びは
まだしばらくは続きそうですから
長生きリスクは、イコール
認知症リスクかもしれません
となれば
一つの方策が
生涯現役でいることが
あげられると思います
常に仕事をしていれば
少々歳がいっても
アタマはしっかりしているし
社会的にも
世間と関わりを続けていれば
認知症はだいぶと予防できる
会社でも、定年後も
元気に働き続ける方が
増えていますし
働けるうちは
いくつになっても働き続けたい
という方が多くなっています
この方々を戦力化していくには
どうすればいいか
そんな対策も講じていくのが
成長企業のあり方でしょう
会社名 | みなと元町社労士事務所 |
---|---|
住所 |
〒650-0023 神戸市中央区栄町通2丁目4-13神栄ビル502 マップを見る |
定休日 | 土・日曜・祝日 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |