人とお金の悩みを解決!
みなと元町社労士事務所

趣味は? 仕事です!

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

毎日ビジネスブログ No.1166

 

社員を笑顔に変える

頑張る社長の血サポーター

 

“奥ママ”こと

奥田 文祥(おくだ ふみよし)です

 

 

 

経営者の皆さんに

お役立ち助成金情報を発信中!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週、最初の2日間

仕事を休みました

 

 

理由は

 

BBA滋賀サミット

への開催参画のため

 

 

このブログでも

事前告知しましたが

 

私の所属する

ビジネスブログアスリート協会の

大会が毎年6月にあって

 

今年はその場所が

滋賀ということ

 

 

 

 

 

このサミット

2日間あります

 

 

初日は

毎日ブログを書き続けている中で

成果があった方の

 

プレゼン大会大懇親会

 

 

2日目は

 

その地を観光して仲間の親睦を深める

 

という趣旨で

この2日で

一気に親しい経営者が増える

 

 

 

 

私は今回の滋賀開催チームの

相談役という立場で

参画していたので

2日間の休みをとったわけです

 

 

 

 

このサミット

 

去年は愛知開催で

カレーのココイチ創業者の

宗次德二さんの講演に

大感動したものですが

 

 

 

 

 

必ずその地の経営の

著名人に基調講演いただく

という決まりがあります

 

 

 

 

なので

1年前名古屋が終わったあと

 

メイン幹事の書道家

藤井俊二氏と相談したのが

 

誰に基調講演を頼むか

という事

 

 

 

実はこれが

3月まで決まらず

大ピンチだったんですが

 

 

藤井氏が人脈を駆使して

たどり着いたのが

大本命

 

 

今をときめく

 

 

クラブハリエ社長の山本隆夫

 

 

いま滋賀県の中で

一番人が集まる場所になっている

ラコリーナを運営する経営者です

 

 

 

 

この方の生い立ちや

これまでの経歴は

各処でオープンにされてますが

 

 

会話

基調講演をきいて

感動する言葉がありました

 

 

趣味は仕事です!

といい切られたことです

 

 

 

好きなものを趣味というなら

自分は一番仕事が好きだから

との言

 

 

 

 

これ、去年のココイチ社長

宗次德二さんが

 

 

まいにちまいにち

朝4時から夜の10時まで働く

とおっしゃっていたのと

表現こそ違え同じ意味

 

経営者はハードワーカーであるべき

という事です

 

 

 

私も基本、年中無休だし

朝から夜まで仕事をしているので

宗次さんに続いて

 

 

山本さんの話にあらためて

意を強くいたしました

 

 

さらにさらに

この方もおっしゃってます

 

常にONじゃ!

 

 

BBA協会主宰の板坂裕治郎氏

です

 

 

 

 

 

経営者の皆さん!

皆さんに休みはありません

ハードワークを心がけましょう

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

会社名 みなと元町社労士事務所
住所 〒650-0023
神戸市中央区栄町通2丁目4-13神栄ビル502
マップを見る
定休日 土・日曜・祝日
営業時間 9:00〜17:00
みなと元町社労士事務所のHP

コメントを残す

           

社会保険労務士

                               
名前奥田 文祥
住まい兵庫県

Profile

1959年 大阪府生まれ その後奈良県にて幼少期を過ごす

大学時代は年間50日以上、山登りに明け暮れる。

1983年4月、製薬会社に就職し、25年間京都~横浜で営業担当(エムアール)として過ごす。

49歳の時に肝臓がんのため手術療養、その5年後再発するも再手術により事なきを得る(37歳時に膀胱がんも経験しており、3度のがん罹患経験)。

肝臓がん罹患後は営業一線を退き、医薬品の副作用調査を業務とする市販後調査部担当者として10年過ごし、定年を前に早期退職。

2019年7月、58歳時に合格していた社会保険労務士として独立開業を果たす。

開業後、社労士として中小零細企業の実情を知る中で、サラリーマンとして36年間勤務していた大企業の労務管理との格差の大きさに驚き、「社員の皆が元気に機嫌よく働ける職場」醸成のための“あるべき労務管理”の必要性を痛感する。

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss