
毎日ビジネスブログ No.1400
社員を笑顔に変える
頑張る社長の熱血サポーター
“奥ママ”こと
奥田 文祥(おくだ ふみよし)です
経営者の皆さんに
労務のお役立ち情報を発信中!
企業のSNS発信を支援する
創業3年目の静岡の会社が
日経で取り上げられています
アップスカイという会社で
消費者の目にとまるような
投稿内容の立案・運用・効果測定を
やってくれるらしい
いいですね~
こんな会社があれば
絶対に頼みたいという企業さん
多いんじゃないでしょうか
今や情報の入手源は
SNSという方が急増しているから
どんな種類の会社も
大手でも中小でも
SNS対策は必須になっています
この私の毎日ブログも
まさにその一つですが
実際のところ
大手企業がアカウント取って
自社でSNS対策やろうとしても
アタマが固いのか
決定権者が年配者だったり
そもそも
やり方がわからないので
うまくいかない会社も
少なくないそうです
SNS対策なら、間違いなく
若い専門家が必要になるから
こんな会社があれば
ぜひお願いしたいですね
でも
経費がどれくらいかかるのか
気になるところですが
このアップスカイでは
企業規模や支援内容で違うそうですが
5万円位からあるそうです
ちなみに
このSNS対策の経費
先日からご案内している
持続化補助金でも
補助対象になっています
持続化補助金は
販路開拓にかかる費用を
補助してくれるもので
リアルなものなら
広告関係経費―新聞広告やチラシ代
パンフレット・ポスター代やDM代、
看板作成費用がありますが
SNS対策費用も
補助対象になります
よく美容室や飲食店の
オーナーさんから
インスタグラムの対策費用は
補助対象になるのか
という質問をよくいただきますが
ただし
インスタのようなSNS対策費用は
「ウェブサイト関連費」とされるので
注意が必要です
というのは、持続化補助金は
このウェブサイト関連費だけでは
申請できないというルールがあります
必ず他の経費もないと
申請できないんです
しかも
このウェブサイト関連費は
申請する補助金の4分の1が上限
もしSNS対策費用を
持続化補助金でお考えなら
こんな縛りがある事をご注意ください
会社名 | みなと元町社労士事務所 |
---|---|
住所 |
〒650-0023 神戸市中央区栄町通2丁目4-13神栄ビル502 マップを見る |
定休日 | 土・日曜・祝日 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |