
毎日ビジネスブログ No.1609
社員を笑顔に変える
頑張る社長の熱血サポーター
“奥ママ”こと
奥田 文祥(おくだ ふみよし)です
経営者の皆さんに
労務のお役立ち情報を発信中!
最近、咳をしている方
多くないですか?
電車やバスの公共交通機関でも
老若男女問わず
以前より多くなったように思います
列車内でマスクする人も
増えてきた感がありますが
熱や咳があると
原因菌やウィルスは
インフルとコロナや溶連菌も加わって
どれかわからないかもしれません
このマイコプラズマ
かつてはオリンピック肺炎
と言われて
4年に一度流行して
それがたまたまオリンピック開催年に
重なった時期があったので
そう言われましたが
最近は
コロナでごちゃごちゃに
なっていました
それが久しぶりに
オリンピックの年に流行です
かく言う私も
お盆の途中から
夜中に咳が出るようになり
盆休みが明けても
ひどくなってきたので
20日に耳鼻科を受診しました
平日でも待ち患者さんが
たくさんおられて
結局、クリニックに入ってから
隣の薬局で薬をもらい終わるまで
2時間半
まあまあ
時間もお金もかかりました
それで、マイコなのか?
原因を特定したい!と思ったので
フランス製の高い検査キットを使い
原因の細菌やウィルスは何か?を
調べてもらいましたが
原因菌・ウィルス不明です
なので
とりあえずの抗菌剤や漢方
少量のステロイドといった処方です
これで、治まればいいのですが
ふつう感染症は
原因ウィルスや細菌が分かれば
それに応じた
抗生剤や抗ウィルス剤を飲んで
1週間ほどで治癒します
マイコには
マクロライド系抗生物質や
キノロン剤がよく効きます
原因さえわかれば
早いのです
もし、おたくの社員さんに
こんな熱や咳の症状の方がいて
それがひどいなら
まずは専門医受診のうえ
医師の指示を聞いて
状態によっては休むことも
指示しましょう
本人のためと
周囲の社員への感染拡大の
予防のためにです
ちなみに
この欠勤は病欠ですから
休んだ日は欠勤控除です
会社名 | みなと元町社労士事務所 |
---|---|
住所 |
〒650-0023 神戸市中央区栄町通2丁目4-13神栄ビル502 マップを見る |
定休日 | 土・日曜・祝日 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |