人とお金の悩みを解決!
みなと元町社労士事務所

退職代行から、有休消化して辞めたいと言ってきたら?

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

毎日ビジネスブログ No.1684

 

社員を笑顔に変える

頑張る社長の熱血サポーター

 

“奥ママ”こと

奥田 文祥(おくだ ふみよし)です

 

 

経営者の皆さんに

 

労務のお役立ち情報を発信中!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうやらトランプさん

圧勝のようですね(・・;)

 

 

今日のニュースは

これ一色でしょうがー

 

 

今年の労務の話題で

大きなトピック2つあります

 

会話
退職代行スキマバイトです

 

いずれも一気に

認知された感があります

 

 

スキマバイトは

代表選手のタイミー

好決算なのに株価が暴落しています

 

 

 

その理由は

 

スキマバイトアプリを使って

不正をしている事業者がいる

ことが分かったから

 

 

 

 

どういうこと?

 

 

 

 

応募するバイト君には

即日でバイト料が支払われるけど

 

依頼している事業者が

タイミーに手数料を払うのは月末

 

 

 

このとき

 

このバイトが架空で

事業主とグルだったら?

 

 

タイミーは即金出してるのに

月末すぎても入金がない

 

 

実際に

被害が出ているようです(-_-;)

 

 

 

 

 

このやり方が

オープンになった以上

 

お金に困った人たちが

マネするんじゃないか

 

と言うのが

株暴落の理由だそうです

 

 

 

 

まあ~色々スキを考えるんですね(・・;)

 

 

もちろん会社も

対策を練るでしょうが

 

スキマバイトを

お使いの皆さんは要注目です

 

 

 

 

 

 

 

で、今日のタイトルの話

 

 

退職代行から、有休消化して辞めたいと言ってきたら?

 

 

退職代行については

このブログでも話題にしましたが

 

 

会社の基本姿勢は

 

すんなり受け入れること

 

 

 

 

でも、退職だけでなく

 

有休を全て使い切って退職したい

 

退職代行を通じて言ってくることが

私の関与先でありました

 

 

 

 

 

社長さんにすれば

退職代行だけでも不愉快なのに

 

おまけに、そこまで言うんかい!

というところかもしれません

 

 

 

 

でもですね

 

社長さんのお気持ちはわかりますが

これも黙って応じるしかないんです

 

 

 

 

 

 

年次有給休暇の時期指定権

法律で労働者に認められています

 

 

会社の時季変更権

あとに日がない退職時は

交渉の余地がありませんので

 

 

 

 

ただ

 

有休の買取りを求めてきた場合は

断ることができます

 

 

有休買取り自体は違反ですが

退職時は認められています

 

 

でもこれは

 

会社が応じるならという場合で

NO!と言えば通ります

 

 

 

 

 

 

年末を前に

ヒトの異動が増えてきた感があります

 

 

そうなれば

御社も退職代行業者から

電話がかかってくるかもしれません

 

 

 

会話

そんなとき、慌てないよう

このブログをご参考になさってください

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

会社名 みなと元町社労士事務所
住所 〒650-0023
神戸市中央区栄町通2丁目4-13神栄ビル502
マップを見る
定休日 土・日曜・祝日
営業時間 9:00〜17:00
みなと元町社労士事務所のHP

コメントを残す

           

社会保険労務士

                               
名前奥田 文祥
住まい兵庫県

Profile

1959年 大阪府生まれ その後奈良県にて幼少期を過ごす

大学時代は年間50日以上、山登りに明け暮れる。

1983年4月、製薬会社に就職し、25年間京都~横浜で営業担当(エムアール)として過ごす。

49歳の時に肝臓がんのため手術療養、その5年後再発するも再手術により事なきを得る(37歳時に膀胱がんも経験しており、3度のがん罹患経験)。

肝臓がん罹患後は営業一線を退き、医薬品の副作用調査を業務とする市販後調査部担当者として10年過ごし、定年を前に早期退職。

2019年7月、58歳時に合格していた社会保険労務士として独立開業を果たす。

開業後、社労士として中小零細企業の実情を知る中で、サラリーマンとして36年間勤務していた大企業の労務管理との格差の大きさに驚き、「社員の皆が元気に機嫌よく働ける職場」醸成のための“あるべき労務管理”の必要性を痛感する。

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss