
毎日ビジネスブログ No.1827
社員を笑顔に変える
頑張る社長の熱血サポーター
“奥ママ”こと
奥田 文祥(おくだ ふみよし)です
経営者の皆さんに
労務のお役立ち情報を発信中!
きょう3月30日は
毎日ブログを書き始めた日
この5年間
毎日毎日800字以上のブログ
といっても
日記ブログではない
ビジネスブログとして
書き続けてきました
私は社会保険労務士ですので
読んでいただきたい方は
中小企業を経営されていて
従業員の労務問題に
直面しておられる社長さん方です
最近は働き方改革
というワードが普及し
権利意識の高まりとともに
従業員さんがSNSで簡単に
労務問題にアクセスできる
時代になってきました
なので
従業員さんの方が
新しい情報をご存知で
社長さんの頭は昔のまま
ということが起きています
でも、社長さん方は多忙です
まとまった時間をかけて
労務問題を勉強することは
なかなかできません
そんな社長さん方に
わかりやすい言い回しで
最新の情報をお届けする
そして
知っていれば
防ぐことができたのに
ということが無いように
社長さんのお役に立つ
これが、私の
毎日ブログを書く目的です
ブログは、労務トラブルを
起こさない社長さん方を
増やすための手段なんです
コロナ禍以降、
労務問題の話題は尽きません
いくらでもネタはあるので
この先も社長さん方への
情報提供を続けてまいります
そう、ちょうど5年前は
2020年3月30日
その1週間後に、コロナの
第1回目緊急事態宣言が
発せられています
それから5年です
この5年で
変わったことと言えば
「マスクの普及」があります
以前なら、マスクしていると
怪しいヒトという感じで
いいイメージがなかったんですが
コロナで普通になり
全く抵抗がなくなりましたね
私も今年から
立派な花粉症になったので
マスクが離せません
もう一つ普及したのが
在宅勤務・テレワーク
実は、私は元からこれには
いい印象は持っておりません
全てがそうだとは
言いませんが
交渉事は対面で
相手の目を見て進めるべき
と思いますので
最近の、在宅から職場への
揺り戻しはいい傾向だと思います
これらに伴う
新しい労務問題も出てきそうですが
そのような最新の労務の話題を
これからも提供して参ります
会社名 | みなと元町社労士事務所 |
---|---|
住所 |
〒650-0023 神戸市中央区栄町通2丁目4-13神栄ビル502 マップを見る |
定休日 | 土・日曜・祝日 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |