人とお金の悩みを解決!
みなと元町社労士事務所

厚労省・年金制度3つの改革案とは?

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

毎日ビジネスブログ No.1704

 

社員を笑顔に変える

頑張る社長の熱血サポーター

 

“奥ママ”こと

奥田 文祥(おくだ ふみよし)です

 

 

経営者の皆さんに

 

労務のお役立ち情報を発信中!

 

 

 

 

 

 

 

25日に厚労省から

年金制度の改革案が出てきました

 

 

 

3つあって

 

・基礎年金の3割増

・高所得者の保険料増

・在職老齢年金の緩和

 

 

それぞれの

詳細がわかりましたので

所感を述べさせていただきます

 

 

 

 

 

 

最初の”基礎年金3割増”については

11月18日のブログでも述べましたが

筋が通らない話だと思います

基礎年金を3割増やすために、本当にすべきこととは?

 

将来の基礎年金が

このままだと3割減るので

その落ち込みを防ぐために

 

厚生年金の積立金を

穴埋めに充てるという話

 

 

 

会話

これは厚生年金の

高い保険料を払ってきた

被保険者や厚生年金受給者の

了解をとるのが本筋です

 

 

 

穴埋めに使うのは

厚生年金の積立金だけでなく

税金も投入するので

 

本来ならすべて税金を充てればいい

 

そのための消費税上げなら

全国民対象ですから

まだ筋が通りますが

政治家はそれを許さないのでしょう

 

 

それができないなら

 

国民年金保険料を値上げできないのか

 

 

 

 

 

 

2つめの

高所得者の保険料増

なぜ今までしなかったのか

という話

 

 

厚生年金の標準額は

65万円で上限になるので

 

サラリーマン時代

私と支店長の標準報酬月額が

同じなので

 

厚生年金支給額の評価が同じ

と聞かされ、驚いた記憶があります

 

 

これは当然、100万円位までは

上げておくべきでした

 

だって

健康保険料の上限は

139万円ですからね

 

でもそれしたら

年金支給額も増えるので

したくなかったのか

 

 

 

 

最後の

在職老齢年金の上限上げ

についても

 

11月22日のブログで述べたように

 

65歳以上で働くサラリーマンには

無意味な改定です

 

働くシニア年金減を緩和しても、人手不足対策にはなりません

 

 

そもそも

年金+給料で50万円を越える

65歳以上サラリーマンが

どれだけいるのか?

👆厚生年金が月20万円もあるサラリーマンなんて

まずいない(加給年金も含まないですよ)

👆給料が月40万ある65歳以上サラリーマンも

一部上場企業以外、まずいない

 

 

 

年金と言っても

この額は厚生年金の支給額で

基礎年金は入りません

 

ここを勘違いされている

方が多くおられます

 

 

 

 

 

会話

厚生年金の月額が

20万円ある方なんて

ほとんどおられませんからね

加給年金は含まないです)

 

 

 

また

 

毎月30万や40万円給料をもらう

65歳以上サラリーマンが

どれだけいるのか

 

 

たくさんいるなら

教えていただきたいです

 

 

 

 

 

この在職老齢年金の改定は

本当は厚生年金に入っている

社長さん方が喜ばれるものです

 

 

 

会話

決して、高齢者の

就業調整対策にはなりません

 

 

 

 

いずれにしても

来年は年金も含めた

社会保険のあり方に

大きな改訂がされそうです

 

 

いま話題の106万、130万の壁や

3号被保険者の改廃もありそうですから

 

経営者の皆さんは

目を離さないでください

 

 

 

社会保険料も

ますます増えそうですからね

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

会社名 みなと元町社労士事務所
住所 〒650-0023
神戸市中央区栄町通2丁目4-13神栄ビル502
マップを見る
定休日 土・日曜・祝日
営業時間 9:00〜17:00
みなと元町社労士事務所のHP

コメントを残す

           

社会保険労務士

                               
名前奥田 文祥
住まい兵庫県

Profile

1959年 大阪府生まれ その後奈良県にて幼少期を過ごす

大学時代は年間50日以上、山登りに明け暮れる。

1983年4月、製薬会社に就職し、25年間京都~横浜で営業担当(エムアール)として過ごす。

49歳の時に肝臓がんのため手術療養、その5年後再発するも再手術により事なきを得る(37歳時に膀胱がんも経験しており、3度のがん罹患経験)。

肝臓がん罹患後は営業一線を退き、医薬品の副作用調査を業務とする市販後調査部担当者として10年過ごし、定年を前に早期退職。

2019年7月、58歳時に合格していた社会保険労務士として独立開業を果たす。

開業後、社労士として中小零細企業の実情を知る中で、サラリーマンとして36年間勤務していた大企業の労務管理との格差の大きさに驚き、「社員の皆が元気に機嫌よく働ける職場」醸成のための“あるべき労務管理”の必要性を痛感する。

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss