人とお金の悩みを解決!
みなと元町社労士事務所

奥ママ助成金セミナー開催!今すぐやる助成金は?

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

毎日ビジネスブログ No.850

 

社員を笑顔に変える

頑張る社長の熱血サポーター

 

“奥ママ”こと

奥田 文祥(おくだ ふみよし)です

 

➡️➡️➡️ 奥ママのトリセツはこちら ⬅️⬅️⬅️

 

 

 

 

経営者の皆さんに

お役立ち助成金情報を発信中!

 

 

 

 

 

 

 

会話

いや~

きのうは暑かったー

 

きのうの神戸の最高気温は

37度!

 

 

体温以上やん!

 

とにかく暑かった!

 

 

 

そんな中

 

奥ママ事務所

助成金セミナー 開催!

 

 

コロナ急増中やし

 

めっちゃ暑いから

人来るかな~

と心配しましたよ

 

 

参加申し込みは6名

でしたが

 

残念ながら

おふたりキャンセル

 

 

 

参加者は4名

 

でもこの時期

これだけ来ていただければ十分!

 

 

 

「いまが最後のチャンス!」

と銘打って

炎の助成金セミナー

開催しました

 

 

 

 

なにが最後のチャンスなの?

といわれそうなので

ネタバラしますと

 

 

メインは

 

「働き方改革推進支援助成金」

 

 

労働能率を上げる設備機器の購入に

75%~80%の助成金が出るので

毎年大人気

 

 

例年10月の初めには

年度予算が尽きて

計画書の受付が終了するので

 

 

計画申し込みは

 

会話

今かからないと

間に合わない!

 

 

なので

今が今年最後のチャンス!

 

 

 

この助成金は

買いたい機械の

相見積もりが必要

 

 

しかもその有効期間は

最低2カ月必要

 

 

 

それに見積書には

会社の社印が必要で

担当者個人のハンコだけではアウト!

 

 

 

今の問題点は何で

この機械導入でそれがどれだけ

解消されるのか

 

 

具体的な“数字“を示して

理由書を作る必要がある

 

 

 

 

なのでいくら遅くても

8月末には取り掛からないとー

 

それまであと1カ月しかない!

 

というタイミングだったんです

 

 

 

 

これ以外に

王道の

キャリアアップ助成金

 

 

10月からの

ルール変更もありますので

関心は高いようです

 

 

そして

両 立 支 援

 

 

知らなかったので損した

という代表が

この育児休業の助成金

 

 

あー!うちの社員

こないだ出産したんやけど

間に合わないの?

 

 

うまれてしまってからでは

間に合わないのが

育児休業の助成金

 

 

今はコロナ特例もあり

 

おまけに兵庫県は

併給できる県独自の助成金

がありますので

 

絶対、知らないと損する!

 

 

 

なんてお話を

させていただきました

 

 

 

早速

いいお話もいただき

 

今年の後半戦

 

会話
年末まで突っ走れそうです!

 

 

 

 

 

夜は事務所近くの

元町商店街で

 

“元町夜市”

 

 

 

よく行く湊川の

立ち飲み屋さん

 

“しまだ”さんが

出店されているので

顔出ししてきました

 

 

 

暑い1日に乾杯!

 

 

 

会話

盆休みまで

突っ走りましょう!!

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

会社名 みなと元町社労士事務所
住所 〒650-0023
神戸市中央区栄町通2丁目4-13神栄ビル502
マップを見る
定休日 土・日曜・祝日
営業時間 9:00〜17:00
みなと元町社労士事務所のHP

コメントを残す

           

社会保険労務士

                               
名前奥田 文祥
住まい兵庫県

Profile

1959年 大阪府生まれ その後奈良県にて幼少期を過ごす

大学時代は年間50日以上、山登りに明け暮れる。

1983年4月、製薬会社に就職し、25年間京都~横浜で営業担当(エムアール)として過ごす。

49歳の時に肝臓がんのため手術療養、その5年後再発するも再手術により事なきを得る(37歳時に膀胱がんも経験しており、3度のがん罹患経験)。

肝臓がん罹患後は営業一線を退き、医薬品の副作用調査を業務とする市販後調査部担当者として10年過ごし、定年を前に早期退職。

2019年7月、58歳時に合格していた社会保険労務士として独立開業を果たす。

開業後、社労士として中小零細企業の実情を知る中で、サラリーマンとして36年間勤務していた大企業の労務管理との格差の大きさに驚き、「社員の皆が元気に機嫌よく働ける職場」醸成のための“あるべき労務管理”の必要性を痛感する。

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss