人とお金の悩みを解決!
みなと元町社労士事務所

今が最後のチャンス!設備投資に助成金を使う時、すべきことは?

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

毎日ビジネスブログ No.853

 

社員を笑顔に変える

頑張る社長の熱血サポーター

 

“奥ママ”こと

奥田 文祥(おくだ ふみよし)です

 

➡️➡️➡️ 奥ママのトリセツはこちら ⬅️⬅️⬅️

 

 

 

経営者の皆さんに

お役立ち助成金情報を発信中!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この10月から

運転管理者によるアルコールチェックが

義務化される予定でしたが

 

 

延期されるらしい

 

 

なんでや!

 

 

この義務化の理由は

去年6月に千葉の八街市で起きた

 

下校中の小学生の列に

トラックが突っ込んだ事件

 

 

 

まだ記憶に新しいですが

 

あのアホ運転手が

酒気帯び運転の常習者だったのに

会社がノーチェックだった

 

 

 

この反省を受けて

会社による自社ドライバーの

酒気帯びチェックが義務化される

 

はずだったー

 

 

会話
なんで延期に?

 

 

理由は単純

 

 

酒気帯びチェックの検知器が

世界的な半導体不足のために

 

供給が追い付かないから

 

 

注文しても

モノが来ない!

 

 

 

 

去年の初めから

よくある話です

 

 

このブログで紹介している

設備投資の助成金でも

 

注文してもモノが

いくら待っても来ず

 

とうとう期限切れになった

という事例もあります

 

 

 

 

なので助成金を使う上でも

必要な設備機器があれば

 

 

早めに計画書を

労働局に出しておく必要がある

 

 

 

会話

でも、それ以外にも今年は

早くやっておくべき理由があります

 

設備投資の助成金といえば

2つあって

 

 

働き方改革推進支援助成金

業務改善助成金

 

 

 

まず

 

働き方改革推進支援助成金

 

https://kobe-okuda.com/hatarakikatakaikaku/

 

これは毎年大人気で

4月から始まった年度予算が

半年持つかどうか

 

毎年9月とか10月に

予算が終わり

計画書の受付が終わります

 

 

なので遅くても

8月には取り組んでおく必要がある

 

 

 

 

かたや

業務改善助成金

 

https://kobe-okuda.com/gyoumukaizen/

こっちの予算は

潤沢なようなので

 

 

働き方改革推進支援助成金

のように

予算が途中で尽きることは

なさそうですが

 

 

問題は

 

毎年10月の最低賃金上げ

 

 

10月には

いやでも賃上げせざるを得ない

 

 

それなら8月か9月に

早めに賃上げしておけば

権利ができる

のが業務改善助成金

 

 

最低賃金が上がった後に

もう一度賃上げできる会社なんて

あまりないですからね

 

 

 

 

となると

 

いずれも助成金も

8月には計画書を

労働局に出す必要がある

 

 

もし御社の

 

一番給料が低い社員が

県の最低賃金+30円以内なら

業務改善助成金が使える

 

 

いなければ

働き方改革推進支援助成金

 

 

 

 

 

どっちに行くにしても

最初にすべきは

 

 

買いたい設備機器の

 

相見積もりをとること

 

 

それも有効期間が

2カ月以上ある見積書

が必要です

 

 

というのも

どっちの助成金も

 

計画書を労働局に出してから

認定が出るまで

1カ月くらいかかるから

 

 

その前後の余裕を見るなら

2カ月は必要

 

 

 

 

もし新しい設備機器の

年内導入を検討していて

助成金の活用をお考えなら

 

 

会話

できるだけ早く

取ってください

 

相見積もりを!

 

 

会話

助成金使うなら

いまが最後のチャンス

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

会社名 みなと元町社労士事務所
住所 〒650-0023
神戸市中央区栄町通2丁目4-13神栄ビル502
マップを見る
定休日 土・日曜・祝日
営業時間 9:00〜17:00
みなと元町社労士事務所のHP

コメントを残す

           

社会保険労務士

                               
名前奥田 文祥
住まい兵庫県

Profile

1959年 大阪府生まれ その後奈良県にて幼少期を過ごす

大学時代は年間50日以上、山登りに明け暮れる。

1983年4月、製薬会社に就職し、25年間京都~横浜で営業担当(エムアール)として過ごす。

49歳の時に肝臓がんのため手術療養、その5年後再発するも再手術により事なきを得る(37歳時に膀胱がんも経験しており、3度のがん罹患経験)。

肝臓がん罹患後は営業一線を退き、医薬品の副作用調査を業務とする市販後調査部担当者として10年過ごし、定年を前に早期退職。

2019年7月、58歳時に合格していた社会保険労務士として独立開業を果たす。

開業後、社労士として中小零細企業の実情を知る中で、サラリーマンとして36年間勤務していた大企業の労務管理との格差の大きさに驚き、「社員の皆が元気に機嫌よく働ける職場」醸成のための“あるべき労務管理”の必要性を痛感する。

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss