みなさんこんにちは
助成金への取り組みを通して
会社の体質強化を支援する
神戸の
助成金総合コンサルタント
“おくママ”こと
奥田 文祥(おくだ ふみよし)です
毎日800字以上ブログ生活
493日目
初めての方へ
これは助成金専門家の奥ママが
助成金への取り組みが会社の労務管理の
充実につながるとの想いのもと
まいにち発信しているブログです
急に広がってきた感があるコロナ感染
デルタ株の感染力は半端ないようでー
きのうから徳島に来ています
神戸三宮から淡路島を縦断して
高速バスで2時間
思った以上に早く着きます
例年なら
淡路島へレジャーや海水浴
徳島へ帰省や阿波踊り観光で
このバスは満席になるんでしょうが
まぁガラガラ
10分の1くらいしか
席は埋まっていません
こうなるとワクチン接種の
早い浸透が望まれるところで
ようやく現役世代に
順番が回ってきたようですが
この接種の順番は
自治体によって違いがあるそうです
40-50歳代の重症化が
問題になっている現状ですので
これまで通り
年齢の高い世代から順に
という自治体が普通ですが
逆に新宿区のように
若い世代を優先する
としたところもあるそうです
とにかく20-30歳代の感染者が
群を抜く東京にあっては
それもあるかというところ
それぞれの自治体の
状況に応じての判断ですから
一概にどの順番がいいと言い切れない
でも助成金の審査の世界では
この順番というものが
きびしくチェックされます
例えば今年一押しの
定年延長の助成金
これ会社の就業規則の変更のために
社労士のコンサルを受ける必要がありますが
そのための契約を結ぶ必要があります
もちろんですが
契約書の締結日、就業規則の意見書の日付
就業規則の変更日
これらの日付が順に並んでいないとダメ
就業規則の変更日のあとに
契約締結日が来たり
契約締結日の前に
意見書の日付が来たら
助成金は支給されなくなります
考えるまでもなく
当たり前のことですが
助成金の世界では
期日管理は非常に大切です
育児休業の助成金なんて
もっと複雑ですので
取り組む際はくれぐれも慎重に
■□■□■□■□■□■□■□■□
助成金活用を通じて
社長さんの『ヒト』と『お金』の悩みをサポート
設備投資も可能にする神戸の専門社労士
会社名 | みなと元町社労士事務所 |
---|---|
住所 |
〒650-0023 神戸市中央区栄町通2丁目4-13神栄ビル502 マップを見る |
定休日 | 土・日曜・祝日 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |