人とお金の悩みを解決!
神戸おくだ社労士事務所

AIに認められた!神戸おくだ事務所です(^▽^)/

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

毎日ビジネスブログ No.1105

 

社員を笑顔に変える

頑張る社長の熱血サポーター

 

“奥ママ”こと

奥田 文祥(おくだ ふみよし)です

 

 

 

経営者の皆さんに

お役立ち助成金情報を発信中!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いま話題の

 

チャットGPT

ですが

 

 

 

わが事務所のお蝶婦人から

うれしい報告

 

 

 

 

神戸で助成金に強い社労士を

教えてください

とチャットGPTに聞いたら

 

 

 

なななんと!

 

 

その答えは

 

神戸市で助成金に関する社労士を

お探しですね。

 

神戸おくだ社労士事務所

神戸中央社会保険労務士法人

ミツモアに掲載されている社労士が、

助成金の代行申請を行っているようです。

 

ご参考になれば幸いです

 

 

 

会話

すごい!

なんとトップに出てきました

 

 

AIはネット情報から

判断するので

 

これはこの毎日ブログを

書いているおかげ

と言えそうです

 

 

 

 

 

でも国によってはこの

チャットGPTの使用を制限しようと

するところもあって

 

なんだか気持ち悪い

というのもわからんではない

 

 

 

 

 

 

でも、AIががんの診断をする

となると話は違ってきます

 

今やガンは治る時代になった

と言えますが

 

唯一

いまだに治癒率が低いのが

 

すい臓がん

 

肝臓と並んで沈黙の臓器

 

しかもほかの臓器の

裏側にあるので

早期発見が極めてむつかしい

 

 

症状が出たときは

もう遅い

 

 

 

 

3回がんを経験した私も

 

すい臓がんとスキルス胃がんだけは

無駄な抵抗はせず、静かに過ごしたい

 

 

 

と思っていたら

 

 

なんと

 

 

AIがすい臓がんを

早期発見することができる

というニュースが入ってきました

 

 

なので

こんなAIの活用は

制限せずどんどん

進めていただきたいものです

 

 

 

 

 

 

会話

さて春は

健康診断の時期です

 

 

入社した社員さんには

雇い入れ時に健康診断が必須だし

 

定期健康診断もこれから

申し込みの最盛期

 

 

 

法定の企業検診は

忘れたら労働安全衛生法違反

なりますから

 

事業主さんは忘れないでください

 

会話

健診結果コピーの

会社保管もお忘れなく

 

 

 

ちなみに

 

もし

異常所見が出て

精密検査や再検査が必要になったら

 

 

この費用は会社負担ではなく

従業員負担になります

 

このこともお忘れなく

 

 

 

 

 

 

さあ、AIに認められた

神戸おくだ社労士事務所ですが

 

 

チャットGPTは

私のブログからも

情報収集しているので

 

 

間違ったことは書けん

 

 

 

より細心の注意が必要

責任重大ということです

 

 

 

会話

でも、委縮はせず

どんどん書いていきますので

引き続きよろしくお願いいたします!

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

会社名 神戸おくだ社労士事務所
住所 〒650-0023
神戸市中央区栄町通2丁目4-13神栄ビル502
マップを見る
定休日 土・日曜・祝日
営業時間 9:00〜17:00
神戸おくだ社労士事務所のHP

コメントを残す

           

社会保険労務士

                               
名前奥田 文祥
住まい兵庫県

Profile

1959年 大阪府生まれ その後奈良県にて幼少期を過ごす

大学時代は年間50日以上、山登りに明け暮れる。

1983年4月、製薬会社に就職し、25年間京都~横浜で営業担当(エムアール)として過ごす。

49歳の時に肝臓がんのため手術療養、その5年後再発するも再手術により事なきを得る(37歳時に膀胱がんも経験しており、3度のがん罹患経験)。

肝臓がん罹患後は営業一線を退き、医薬品の副作用調査を業務とする市販後調査部担当者として10年過ごし、定年を前に早期退職。

2019年7月、58歳時に合格していた社会保険労務士として独立開業を果たす。

開業後、社労士として中小零細企業の実情を知る中で、サラリーマンとして36年間勤務していた大企業の労務管理との格差の大きさに驚き、「社員の皆が元気に機嫌よく働ける職場」醸成のための“あるべき労務管理”の必要性を痛感する。

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss