毎日ビジネスブログ No.1162
社員を笑顔に変える
頑張る社長の熱血サポーター
“奥ママ”こと
奥田 文祥(おくだ ふみよし)です
経営者の皆さんに
お役立ち助成金情報を発信中!
新聞で「徳島」の文字に
目がとまった
この2年
徳島と縁ができて
よく行くようになったからか
なんと
“プラチナくるみん“の
認定企業の割合で
徳島が全国トップ!
田舎といえば
お叱りをいただきそうやけど
プラチナくるみんって
記事では13%と書いてますが
令和4年からハードルが上がっていて
男性育休取得率が30%以上
とか
女性の就業継続率70%以上
をクリアする必要があって
なかなか簡単には取れない
それが徳島はなんと
7.8%もあって
全国平均の5倍もある
普通の“くるみん”の取得率も
57%と半数越えで
これも全国トップ
行政からの働き掛けも
盛んだそうですが
もともと
女性活躍が進んでる土地柄らしく
女性管理職割合も
約20%とこれも全国トップ
私の祖母は
徳島出身でしたが
そんなことは言ってなかった
隣の高知は
ハチキンという言葉が
むかしからあって
坂本龍馬のお姉さんみたく
活発な女性が多いイメージですか
実は徳島の女性も
なかなかの存在感だという事
確かに
私が存じ上げている
徳島の女性で
タダモノではない方が
おられていて
実は
あしたのBBA滋賀サミットで
プレゼンターとして壇上に立たれます
おとといの夜
ZOOMでリハに立ち会いましたが
いいですよ~
当日ご参加の皆さん
ご期待くださいませ
👆 明日に向けて着々準備中らしい
他の3人のプレゼンターも
きのう、今日と最終リハです
私はのんちゃんのリハに
参加予定ですが
他の皆さんも
仕上がりは上々らしく
ハイレベルのコンペになりそうです
👆 のんちゃんも準備完了
BBAとは
ビジネスブログアスリートの略
自分のビジネスに関する記事を
毎日800字以上
ブログとして発信し続ける
まいにちまいにち
書き続けるから
アスリートなんです
この毎日発信の継続が
中小零細が他に差をつける早道
さあ、あすは
毎日ブログを書き続けて
人生が変わった4人の
魂の叫びが聞けます
なんかワクワクしますね
楽しんできます!
会社名 | みなと元町社労士事務所 |
---|---|
住所 |
〒650-0023 神戸市中央区栄町通2丁目4-13神栄ビル502 マップを見る |
定休日 | 土・日曜・祝日 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |