人とお金の悩みを解決!
みなと元町社労士事務所

あしたはBBA滋賀サミットです!

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

毎日ビジネスブログ No.1162

 

社員を笑顔に変える

頑張る社長の熱血サポーター

 

“奥ママ”こと

奥田 文祥(おくだ ふみよし)です

 

 

 

経営者の皆さんに

お役立ち助成金情報を発信中!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新聞で「徳島」の文字に

目がとまった

 

 

この2年

徳島と縁ができて

よく行くようになったからか

 

 

子育て支援企業 徳島厚み

 

 

 

なんと

“プラチナくるみん“

認定企業の割合で

徳島が全国トップ!

 

 

田舎といえば

お叱りをいただきそうやけど

 

意外でした

 

 

 

 

 

 

プラチナくるみんって

 

記事では13%と書いてますが

令和4年からハードルが上がっていて

 

 

男性育休取得率が30%以上

とか

女性の就業継続率70%以上

をクリアする必要があって

 

 

なかなか簡単には取れない

 

 

 

それが徳島はなんと

7.8%もあって

全国平均の5倍もある

 

 

普通の“くるみん”の取得率も

57%と半数越えで

これも全国トップ

 

 

 

 

なんで?

 

 

行政からの働き掛けも

盛んだそうですが

 

 

 

もともと

女性活躍が進んでる土地柄らしく

女性管理職割合も

約20%とこれも全国トップ

 

 

私の祖母は

徳島出身でしたが

そんなことは言ってなかった

 

 

会話
戦後になってからなのかなぁ

 

 

 

隣の高知は

ハチキンという言葉が

むかしからあって

 

坂本龍馬のお姉さんみたく

活発な女性が多いイメージですか

 

 

 

実は徳島の女性も

なかなかの存在感だという事

 

 

 

 

確かに

私が存じ上げている

徳島の女性で

 

タダモノではない方

おられていて

 

 

実は

あしたのBBA滋賀サミットで

プレゼンターとして壇上に立たれます

 

 

ネイルサロン経営の金子明日香さん

 

 

 

 

おとといの夜

ZOOMでリハに立ち会いましたが

いいですよ~

 

 

当日ご参加の皆さん

ご期待くださいませ

 

👆 明日に向けて着々準備中らしい

 

 

 

 

 

他の3人のプレゼンターも

きのう、今日と最終リハです

 

 

私はのんちゃんのリハに

参加予定ですが

 

他の皆さんも

仕上がりは上々らしく

ハイレベルのコンペになりそうです

 

👆 のんちゃんも準備完了

 

 

 

 

 

BBAとは

ビジネスブログアスリートの略

 

 

自分のビジネスに関する記事を

毎日800字以上

ブログとして発信し続ける

 

 

まいにちまいにち

書き続けるから

アスリートなんです

 

 

 

この毎日発信の継続が

中小零細が他に差をつける早道

 

 

 

 

さあ、あすは

毎日ブログを書き続けて

人生が変わった4人

魂の叫びが聞けます

 

 

会話

なんかワクワクしますね

楽しんできます!

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

会社名 みなと元町社労士事務所
住所 〒650-0023
神戸市中央区栄町通2丁目4-13神栄ビル502
マップを見る
定休日 土・日曜・祝日
営業時間 9:00〜17:00
みなと元町社労士事務所のHP

コメントを残す

           

社会保険労務士

                               
名前奥田 文祥
住まい兵庫県

Profile

1959年 大阪府生まれ その後奈良県にて幼少期を過ごす

大学時代は年間50日以上、山登りに明け暮れる。

1983年4月、製薬会社に就職し、25年間京都~横浜で営業担当(エムアール)として過ごす。

49歳の時に肝臓がんのため手術療養、その5年後再発するも再手術により事なきを得る(37歳時に膀胱がんも経験しており、3度のがん罹患経験)。

肝臓がん罹患後は営業一線を退き、医薬品の副作用調査を業務とする市販後調査部担当者として10年過ごし、定年を前に早期退職。

2019年7月、58歳時に合格していた社会保険労務士として独立開業を果たす。

開業後、社労士として中小零細企業の実情を知る中で、サラリーマンとして36年間勤務していた大企業の労務管理との格差の大きさに驚き、「社員の皆が元気に機嫌よく働ける職場」醸成のための“あるべき労務管理”の必要性を痛感する。

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss