人とお金の悩みを解決!
みなと元町社労士事務所

助成金の財源って、何かご存じですか?税金じゃないよー

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

毎日ビジネスブログ No.1185

 

社員を笑顔に変える

頑張る社長の熱血サポーター

 

“奥ママ”こと

奥田 文祥(おくだ ふみよし)です

 

 

 

経営者の皆さんに

お役立ち助成金情報を発信中!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いま、株式投資が熱いらしい

 

 

 

 

 

きのうの神戸新聞によると

ある30代のサラリーマンは

倍になったというし

 

 

別の30代の女性いわく

 

ママ友の中では

この話題で持ち切り

 

だそうです

 

 

それなら私もー

なんて思われたなら

 

 

 

 

 

やめておいた方がいい

 

 

 

ママ友まで出てきたら

もうすぐ終わりと思った方がいい

 

 

 

 

 

 

 

そういえば

むかしは会社の財務部が

利益を株で運用していて

 

本業以上に

もうけを出すことがありました

 

 

 

当時は

素晴らしいことのように

もてはやされたものですが

 

 

しょせん本業のような

“想い”がないので

あぶく銭に過ぎず

 

 

 

バブル崩壊後は

そんなことも

言われなくなっています

 

 

 

あくまで社業は

本業で利益をいただけるか

に尽きますからね

 

 

 

 

 

 

 

 

ですが

 

会話
助成金は違います!

 

 

 

社長さん!

皆さんに権利があるんです

 

 

なぜかというと

助成金の財源は税金ではなく

保険料だからです!

 

 

 

 

なんの保険?

 

 

 

社長さん皆さんが

入っておられる保険です!

 

 

 

それは、労働保険!

 

 

 

いま労働保険料の

年度更新手続きの書類が

会社に届いていますよね

 

 

 

従業員さん雇っていたら

労災保険や雇用保険の労働保険料

会社が払っています

 

 

この保険料が

助成金の財源なんです

 

 

 

だから、従業員がいて

労働保険料払っていたら

皆さんに権利があるんです!

 

 

 

このことを

ご存知ない社長さん

たくさんおられます

 

会話
あまりにも、もったいない!

 

 

 

ですから

余計な出費を伴う

投資なんかに手を出さず

 

 

既に払っているものを

活用しましょう!

 

 

 

 

でも、助成金をもらうには

事前の準備が必要です

 

 

 

たとえば

育児や介護の助成金なら

 

休業に入る前に

すべきことが色々あって

 

これが結構めんどくさい

 

 

 

忙しい社長さんにすれば

そんな面倒なこと

やってられんと思います

 

 

 

優秀な社長さんなら

自分で申請書類くらい

作れると思いますが

 

そのために手間と時間を

費やすことになります

 

 

 

本業に集中すべきなのに

そんなことにエネルギーを

使ってる場合ではない

 

 

 

 

会話

そこで私たち

助成金専門の社労士の出番なんです

 

 

自社で使える助成金はなんだろう?

 

とか

 

 

この助成金うちも使えそうやけど

忙しくてやってる時間がない!

 

 

という場合

 

 

専門家に丸投げがベストチョイスです

 

 

 

会話

気になることがありましたら

遠慮なくお問い合わせください!

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

会社名 みなと元町社労士事務所
住所 〒650-0023
神戸市中央区栄町通2丁目4-13神栄ビル502
マップを見る
定休日 土・日曜・祝日
営業時間 9:00〜17:00
みなと元町社労士事務所のHP

コメントを残す

           

社会保険労務士

                               
名前奥田 文祥
住まい兵庫県

Profile

1959年 大阪府生まれ その後奈良県にて幼少期を過ごす

大学時代は年間50日以上、山登りに明け暮れる。

1983年4月、製薬会社に就職し、25年間京都~横浜で営業担当(エムアール)として過ごす。

49歳の時に肝臓がんのため手術療養、その5年後再発するも再手術により事なきを得る(37歳時に膀胱がんも経験しており、3度のがん罹患経験)。

肝臓がん罹患後は営業一線を退き、医薬品の副作用調査を業務とする市販後調査部担当者として10年過ごし、定年を前に早期退職。

2019年7月、58歳時に合格していた社会保険労務士として独立開業を果たす。

開業後、社労士として中小零細企業の実情を知る中で、サラリーマンとして36年間勤務していた大企業の労務管理との格差の大きさに驚き、「社員の皆が元気に機嫌よく働ける職場」醸成のための“あるべき労務管理”の必要性を痛感する。

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss