人とお金の悩みを解決!
みなと元町社労士事務所

短時間正社員制度、おすすめです!

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

毎日ビジネスブログ No.1270

 

社員を笑顔に変える

頑張る社長の熱血サポーター

 

“奥ママ”こと

奥田 文祥(おくだ ふみよし)です

 

 

 

経営者の皆さんに

お役立ち助成金情報を発信中!

 

 

 

 

 

 

 

 

神姫バスといえば

兵庫の地場のバス会社でして

 

 

知ってる人でないと

シンキバスって

読めないかもしれません

 

 

 

つい先日

大阪富田林の金剛自動車が

 

運転士不足と赤字を理由に

路線バス事業を廃止することになって

地元は大騒ぎになっていますが

 

 

コロナ禍のおかげで

神姫バスも運転士不足が進んでいて

経営が厳しいのは同じ

 

 

 

この状況を打開すべく

8月からバス側面に

映画風の社員写真をラッピングして

イメージ一新を図ろうとされています

 

 

バスの運転手さんといえば

朝が早かったり、逆に夜遅くまで

運転するイメージだし

 

土日祝日も働かなあかんので

避けられがちな職種になるらしい

 

 

 

実は私の父は

近鉄社員だったので

 

この通りの不規則な勤務で

働いていましたが

 

家族はみな

そういうものだと

ハナからわかっているので

 

特段これが

家庭不和の理由には

ならないと思いますが

 

リクルート上はネガティブな

イメージになるようです

 

 

 

今回、神姫バスが打ち出したのは

 

運転士採用の多様化と処遇改善

 

 

具体的には

 

平日限定勤務短時間勤務OK

にしたり

 

 

入社祝い金や家賃補助制度の創設

といった処遇改善もスタート

 

 

おまけに

普通免許しか持ってなくても

応募を受け付けて

 

バスが運転できる大型2種免許の

取得支援制度

も作ったそうです

 

 

 

考えられることは

全てやってみるという感じですね

 

 

このおかげで

取り組みをスタートした7月からは

運転士応募者が1.5倍になっているとか

 

 

 

会話

この取り組みが

うまく進むことを祈念いたします

 

 

 

 

 

さて

キャリアップ助成金の正社員化コース

では

 

フルタイム勤務の正社員だけでなく

 

短時間正社員への転換も助成金の対象

になっていて

 

通常の助成額57万円に

9.5万円が加算される

ことに

なっていますが

 

 

実はこの加算額

 

来年度の令和6年4月から

大幅増のプラス40万円になる

ことが

 

令和6年度の厚労省予算項目で

明記されています

 

 

 

 

 

短時間正社員の定義は

フルタイム勤務の正社員に比べて

勤務時間が4分の3以上

ですので

 

 

このことと、転換条文を

就業規則に明記しておく

必要がありますが

 

 

もし貴社で

 

正社員登用したいけど

週30時間しか働けないという方

がおられたら

この短時間正社員登用

非常に有効な手段になってきます

 

 

会話

来年度の

キャリアップ助成金の拡充

要注目です!

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

会社名 みなと元町社労士事務所
住所 〒650-0023
神戸市中央区栄町通2丁目4-13神栄ビル502
マップを見る
定休日 土・日曜・祝日
営業時間 9:00〜17:00
みなと元町社労士事務所のHP

コメントを残す

           

社会保険労務士

                               
名前奥田 文祥
住まい兵庫県

Profile

1959年 大阪府生まれ その後奈良県にて幼少期を過ごす

大学時代は年間50日以上、山登りに明け暮れる。

1983年4月、製薬会社に就職し、25年間京都~横浜で営業担当(エムアール)として過ごす。

49歳の時に肝臓がんのため手術療養、その5年後再発するも再手術により事なきを得る(37歳時に膀胱がんも経験しており、3度のがん罹患経験)。

肝臓がん罹患後は営業一線を退き、医薬品の副作用調査を業務とする市販後調査部担当者として10年過ごし、定年を前に早期退職。

2019年7月、58歳時に合格していた社会保険労務士として独立開業を果たす。

開業後、社労士として中小零細企業の実情を知る中で、サラリーマンとして36年間勤務していた大企業の労務管理との格差の大きさに驚き、「社員の皆が元気に機嫌よく働ける職場」醸成のための“あるべき労務管理”の必要性を痛感する。

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss