毎日ビジネスブログ No.2048
社員を笑顔に変える
頑張る社長の熱血サポーター
“奥ママ”こと
奥田 文祥(おくだ ふみよし)です
経営者の皆さんに
労務のお役立ち情報を発信中!
きのうテレビで
というニュースが流れていました
まだ11月に入ったばかりですが
今年はどういうわけか流行が早い
その理由はこれじゃないか
と言われているのが
日本の亜熱帯化
沖縄や台湾では
インフルエンザは年中にわたって
小流行を繰り返しているらしく
亜熱帯地域では
インフル流行は冬に限らないとか
あるいは、乾燥してたら
インフルが流行しやすい
と思いがちですが
どうやらこれも違うらしい
だって沖縄も台湾も
湿度が高いやん

なので、早くワクチン接種を!
というところですが

ひょっとしたら、ワクチンが
一時的に品切れを起こすかも
私は前にも言いましたが
元職は製薬会社の営業マンで
インフルエンザワクチンの
販売も担当していましたが
この時期の供給は大変です
厚労省から
販売量と時期が決められていて
その計画通りにしかモノは
市場に出てこない
なので今年のように
流行が前倒しになると

モノはあるけど卸せない
というジレンマが生じるんです

ですから、出来るだけ早めの
ワクチン接種をおすすめします

また会社も余裕があれば
従業員のワクチン代を補助することも
検討してもいいと思います
特に、接客を担当する従業員さんには
安全配慮の観点からもすべきでしょう
あるいは家族がインフルにかかったら
その社員さんも出社を手控えてもらわないと
いけないこともあるので
家族のインフル代も補助すれば
なお好ましい
インフルエンザワクチンは
接種してから免疫がつくまで
2~3週間かかります
12月に大流行するなら
出来るだけ早いワクチン接種を
従業員さんに呼びかけましょう

あ、ただしです
これは強制してはいけません
あくまでも従業員さんご本人の
自由意志で決めてもらうものです

ワクチン未接種を理由とする
ハラスメント発言や行為は厳に慎むよう
社内徹底いたしましょう
| 会社名 | みなと元町社労士事務所 |
|---|---|
| 住所 |
〒650-0023 神戸市中央区栄町通2丁目4-13神栄ビル502 マップを見る |
| 定休日 | 土・日曜・祝日 |
| 営業時間 | 9:00〜17:00 |