人とお金の悩みを解決!
みなと元町社労士事務所

アトツギなら、持続化補助金で得するかも?

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

毎日ビジネスブログ No.1403

 

社員を笑顔に変える

頑張る社長の熱血サポーター

 

“奥ママ”こと

奥田 文祥(おくだ ふみよし)です

 

 

経営者の皆さんに

労務のお役立ち情報を発信中!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週、愛子さま

日赤就職が報じられています

 

てっきり

お父様やお母さまのように

イギリスの大学に留学されると

思っていましたが

 

お母さまの公務の

ご負担をおもんばかって

国内にいる道を取られたのでは

と言われています

 

 

 

 

今の日本で、聡明という言葉が

一番似合う方だと思いますので

 

この素敵な方が

天皇になる道はないのかと

個人的には思いますが

 

 

 

 

 

でも日赤ということは

愛子さまはお母さまが

名誉総裁を務められるところに

就職されることになります

 

会話

世間の話で言えば

母親の会社に就職するお嬢さん

ということでしょうか

 

 例えばこの方(今は独立されていますよ!)も

 

👆静岡のナレッジ・アイ社長の石田菜央さん

 

 

でも親の会社に入ったから

といっても

 

優遇されるわけでもなく

それなりのご苦労は

おありのようですが

 

👇菜央さんのブログです(o^―^o)

 

週末の日記。
    たまには遊ばない?友達から連絡が来て行く予定でいたらアメリカに住む友達もたまたま日本に居てみんなで久々に会いました    私が物販プロデュースしたサロ…

 

 

 

ちなみに世間の会社では

 

社長の家族を雇入れる場合

 

もし同居していたら

原則、労災保険と雇用保険の

被保険者とすることはできません

 

 

ただし、同居親族であっても

 

実態として社長の指揮命令

従って働いていて

 

他の従業員と同じように

労働に応じて賃金が払われていて

 

始業・終業時刻や休憩時間

休日・休暇などが

就業規則に従って決められる

なら、保険に入ることができます

 

 

 

 

社長の子どもさんだと

アトツギかもというだけで

色眼鏡で見られがちですが

 

逆に自覚をもって

働いていただきたいものです

 

 

 

 

 

さて先日からこのブログで

何度か紹介している

小規模事業者 持続化補助金では

 

4種類の特別枠

というものがあって

 

これらに該当すれば

 

補助額の上限が

50万円から200万円に増額される

 

というルールがあります

 

 

 

 

使いやすいものとして

賃上げ枠がありますが

 

 

これ以外に

「後継者支援枠」というものもあります

 

 

読んで字のごとし

まさに事業主さんが“アトツギ”なら

使える可能性がある特別枠です

 

 

ただし後継者だから

即、使えるというわけではありません

 

申請時に「アトツギ甲子園」

ファイナリスト準ファイナリスト

なっておく必要があります

 

 

 

 

 

「アトツギ甲子園」とは?

 

 

 

中小企業の39歳以下の後継者が

家業を活かした新規事業アイデアを

競うイベントで

 

年1回開催されますが

 

ちょうど2月から地方大会があって

3月に決勝大会が予定されています

 

 

地方大会の優秀者や

全国大会進出のファイナリストには

持続化補助金の特別枠が

与えられるという事です

 

もし御社の後継者の方が

エントリーされているなら

この「特別枠」の可能性がある

ことも忘れないでください

 

会話

知らないと

もったいないですからね

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

会社名 みなと元町社労士事務所
住所 〒650-0023
神戸市中央区栄町通2丁目4-13神栄ビル502
マップを見る
定休日 土・日曜・祝日
営業時間 9:00〜17:00
みなと元町社労士事務所のHP

コメントを残す

           

社会保険労務士

                               
名前奥田 文祥
住まい兵庫県

Profile

1959年 大阪府生まれ その後奈良県にて幼少期を過ごす

大学時代は年間50日以上、山登りに明け暮れる。

1983年4月、製薬会社に就職し、25年間京都~横浜で営業担当(エムアール)として過ごす。

49歳の時に肝臓がんのため手術療養、その5年後再発するも再手術により事なきを得る(37歳時に膀胱がんも経験しており、3度のがん罹患経験)。

肝臓がん罹患後は営業一線を退き、医薬品の副作用調査を業務とする市販後調査部担当者として10年過ごし、定年を前に早期退職。

2019年7月、58歳時に合格していた社会保険労務士として独立開業を果たす。

開業後、社労士として中小零細企業の実情を知る中で、サラリーマンとして36年間勤務していた大企業の労務管理との格差の大きさに驚き、「社員の皆が元気に機嫌よく働ける職場」醸成のための“あるべき労務管理”の必要性を痛感する。

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss