人とお金の悩みを解決!
みなと元町社労士事務所

キャリアアップ助成金は助成金専門の社労士まで!今年から厳しい!

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

毎日ビジネスブログ No.792

 

社員を笑顔に変える

頑張る社長の熱血サポーター

 

“奥ママ”こと

奥田 文祥(おくだ ふみよし)です

 

➡️➡️➡️ 奥ママのトリセツはこちら ⬅️⬅️⬅️

 

 

 

経営者の皆さんに

お役立ち助成金情報を発信中!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きのうの日曜日

少し暑かったけど

いいお天気でした

 

 

私は

あいも変わらず

事務所にこもって

ゴソゴソしていましたが

 

 

会話
午後から、お客さんがお越し

 

 

 

お立ち寄りは

ブログ仲間の“なべさん”こと

 

 

サーカスコーヒー代表の

渡邉良則さん

 

サーカスコーヒー 春のブレンドがもう少しで終了!味覚も夏に向かっています! (circus-coffee.jp)

 

 

京都の北山エリア

最近めきめき頭角を現している

新進気鋭のコーヒー屋さんです

 

 

なべさんご自身が焙煎士で

自家焙煎のスペシャルテイコーヒーを

販売されている

 

 

 

私もなべさんに会ってから

ドリップコーヒーを始めたし

 

なべさんから送ってもらった

焙煎されたコーヒー豆を

 

毎朝引いてドリップするのが

1日のスタート

 

 

 

 

日曜日の休みの日に

神戸の知り合いの焙煎屋さんに

会いに行かれたとかで

 

すぐ近くのおくまま事務所に

お立ち寄り下さいました

 

 

 

 

おいしそうな

京都北山のお菓子屋さんの

クッキーと

 

超高級コーヒー豆を

お土産に

 

 

 

 

今日の朝

さっそくSANAEさんとお蝶婦人で

いただきましたが

 

 

おいしい!

全然違う~

 

 

 

会話

うれしいなぁ~

なべさん、ありがとうございました!

 

 

 

そういえば

なべさんところも申請を出したそうです

 

キャリアアップ助成金

 

 

正社員転換は去年なので

大きな問題はないでしょうね

 

スムーズに通ることを

祈るのみです

 

 

 

 

でも、前にも

このブログで言いましたが

 

 

今年の10月以降の正社員転換は

これまで以上に

助成金のハードルが上がっています

 

 

今年10月転換なら

半年後の来年3月末までが

対象期間で

 

支給申請できるのが

3月給与をもらってから

2か月間

 

 

来年4月とか5月が申請時期ですね

 

 

支給決定まで4~6カ月なので

来年の秋口から年末にかけて

やっと結果がわかります

 

 

 

 

おそらくですが

 

 

会社で自力で申請されたところは

相当な高率で不支給になるのでは?

とも言われていて

 

 

 

今年の秋からの要件変更は

助成金を専門でやっている社労士以外

対応できないと思います

 

会話

ケチって

自力でやろうなんてしたら

ほとんど不支給かも

 

 

もし、これからも

キャリアアップ助成金

取り組んでいくなら

 

間違いなく

助成金専門の社労士まで!

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

会社名 みなと元町社労士事務所
住所 〒650-0023
神戸市中央区栄町通2丁目4-13神栄ビル502
マップを見る
定休日 土・日曜・祝日
営業時間 9:00〜17:00
みなと元町社労士事務所のHP

コメントを残す

           

社会保険労務士

                               
名前奥田 文祥
住まい兵庫県

Profile

1959年 大阪府生まれ その後奈良県にて幼少期を過ごす

大学時代は年間50日以上、山登りに明け暮れる。

1983年4月、製薬会社に就職し、25年間京都~横浜で営業担当(エムアール)として過ごす。

49歳の時に肝臓がんのため手術療養、その5年後再発するも再手術により事なきを得る(37歳時に膀胱がんも経験しており、3度のがん罹患経験)。

肝臓がん罹患後は営業一線を退き、医薬品の副作用調査を業務とする市販後調査部担当者として10年過ごし、定年を前に早期退職。

2019年7月、58歳時に合格していた社会保険労務士として独立開業を果たす。

開業後、社労士として中小零細企業の実情を知る中で、サラリーマンとして36年間勤務していた大企業の労務管理との格差の大きさに驚き、「社員の皆が元気に機嫌よく働ける職場」醸成のための“あるべき労務管理”の必要性を痛感する。

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss