人とお金の悩みを解決!
みなと元町社労士事務所

奥ママ、危機一髪?

おすすめ記事

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

 

毎日ビジネスブログ No.1448

 

社員を笑顔に変える

頑張る社長の熱血サポーター

 

“奥ママ”こと

奥田 文祥(おくだ ふみよし)です

 

 

経営者の皆さんに

労務のお役立ち情報を発信中!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホワイトデー14日の深夜

事務所そばの元町商店街で

大きな事故がありました

 

 

 

 

事故発生は22時20分ごろ

 

私はその5分後

現場に来たので危機一髪?

 

 

 

クルマ進入禁止の

アーケード商店街

 

神戸大丸側の入り口に

侵入防止の看板があるのですが

 

その脇から

軽自動車が誤進入して

300メートル暴走

 

 

 

清掃で入っていた

業者さんのバンに正面衝突して

助手席の奥さんが亡くなっています

 

 

 

運転していたのは

87歳男性

 

 

車が暴走したと

言ってるそうですが

 

おそらく誤進入して

パニックになり

 

ブレーキを一生懸命踏んだけど

 

実は踏んでいたのは

アクセルだったであろうことが

容易に想像できます

 

 

 

 

 

この商店街は

夜中の22時や23時でも

ポツポツ人通りがあるので

 

はねられる人がいなくて

本当に良かったと思いますが

 

私は事務所を出るのを

少しモタモタしていたので

 

そのおかげで

助かったのかもしれません

 

 

(焦って撮ったらこんな感じでした(;’∀’)

 

 

亡くなられた奥様は

本当にお気の毒ですが

 

踏み間違えできない

仕様のクルマを

 

早く標準化して

いただきたいものです

 

 

 

 

 

 

クルマといえば

 

4月から

 

運転業務に携わるドライバーさんにも

残業時間の上限規制がかかってきます

 

 

残業時間の上限は

年間960時間

 

1カ月で許される

残業と休日労働の合計は

 

最高100時間未満で

複数月平均80時間

 

 

さらに

45時間を超えることができるのは

年間6回まで

 

 

これまでに比べると

大幅な労働時間の抑制になり

物流の2024年問題と言われていて

 

4月からは

モノがなかなか届かないという事が

頻発しそうな心配があります

 

 

 

 

ドライバーさんにすれば

残業できなくなるので収入が減り

 

それなら転職しようか

という方も増えかねず

 

 

そうなればさらに

運転手不足が進むので

 

ドライバーさんの賃上げも

必須になることは間違いなく

 

事業主さんも

頭が痛いところです

 

 

 

 

 

ひょっとしたら

フリーランスのドライバーさんが

増えるかもしれません

 

 

 

 

 

 

 

最初の事故の話に戻りますが

 

人生、何があってもおかしくないので

 

やりたいことは全部しておいて

想い残しがないようにしたいものです

 

 

会話

会いたい人には会っておく

やりたいことはすぐやることを

心掛けていきたいですね

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

会社名 みなと元町社労士事務所
住所 〒650-0023
神戸市中央区栄町通2丁目4-13神栄ビル502
マップを見る
定休日 土・日曜・祝日
営業時間 9:00〜17:00
みなと元町社労士事務所のHP

コメントを残す

           

社会保険労務士

                               
名前奥田 文祥
住まい兵庫県

Profile

1959年 大阪府生まれ その後奈良県にて幼少期を過ごす

大学時代は年間50日以上、山登りに明け暮れる。

1983年4月、製薬会社に就職し、25年間京都~横浜で営業担当(エムアール)として過ごす。

49歳の時に肝臓がんのため手術療養、その5年後再発するも再手術により事なきを得る(37歳時に膀胱がんも経験しており、3度のがん罹患経験)。

肝臓がん罹患後は営業一線を退き、医薬品の副作用調査を業務とする市販後調査部担当者として10年過ごし、定年を前に早期退職。

2019年7月、58歳時に合格していた社会保険労務士として独立開業を果たす。

開業後、社労士として中小零細企業の実情を知る中で、サラリーマンとして36年間勤務していた大企業の労務管理との格差の大きさに驚き、「社員の皆が元気に機嫌よく働ける職場」醸成のための“あるべき労務管理”の必要性を痛感する。

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss