毎日ビジネスブログ No.1184
社員を笑顔に変える
頑張る社長の熱血サポーター
“奥ママ”こと
奥田 文祥(おくだ ふみよし)です
経営者の皆さんに
お役立ち助成金情報を発信中!
きのう神戸大丸の
北海道展に行ってきました
なんせ
日曜日の北海道展なので
すごい人出で
人気ブースは
どれも長蛇の列なので
撤退!
今回は2週間やってるので
平日に再チャレンジです
意外だったのが
小さなお子さんを連れた
ご家族が多かったこと
ベビーカーであの混雑を
通るのは大変かと思いますが
理由は同じフロアに
ミキハウスのキッズガーデン
があるから
だっこルームや英会話くらぶも
併設されているんです
小さなお子さんといえば
最近驚いたのは
親の就労の有無に関係なく
だれでも保育園にあずけることが
できるというものですが
理想は素晴らしいけど
これ、いくら何でも
急すぎませんか?
今でも保育園に入れない
待機児童の問題があるのに
それ以上に
保育するお子さんの数が増えるんだから
かなり無理がある
いくら建物を増やしても
保育士さんの数が全然足らないのは
誰もがわかっているはず
26年から
スタートの予定だそうですが
どうやって間にあわせるのか?
とさえ思ってしまいます
でも制度自体は
いいものだと思いますので
保育士さんの待遇改善を
劇的に進めることが
間違いなく必要です
この辺りは
私“奥ママ”の名付け親の
さかえ先生に
行政の偉い方は
実情を聞くべきかと思います
子ども誰でも通園には賛成?反対? | 小牧市のつぼみ小規模保育園 (tsubomi-ia.com)
👆さかえ先生は「条件付き賛成」だそうです
ちなみに
保育園で使える助成金といえば
採用系の助成金です
と
65歳超雇用推進助成金の
高年齢者無期雇用転換コース
この2つが定番ですが
その前に園の就業規則を
整えておくことも必要です
というのも保育所では
正職員さん以外の方の
パートも
フルタイムの方がいたり
臨時職員と言ったり
契約社員だったり
採用系の助成金では
パートかフルタイムかよりも
契約期間が6カ月とか
1年間といった「有期契約」なのか
それとも契約期間の「定めのない」
無期雇用契約なのかが
問われます
ので
就業規則で職員さんの雇用区分を
この観点から整理されることが必要です
あと、忘れてはいけないのが
ですね
も9月30日までの休暇なら
まだ対象になります
でも日ごろ園長さんは
たくさんの書類をつくらないと
とても助成金にまでは
手が回らない
というのが
現状かもしれません
そんな時は
助成金につよい社労士さんに
依頼するのがベストです
弊所も多くの事例を扱っていますので
頼りにしてください!
会社名 | みなと元町社労士事務所 |
---|---|
住所 |
〒650-0023 神戸市中央区栄町通2丁目4-13神栄ビル502 マップを見る |
定休日 | 土・日曜・祝日 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |