えべっさんと助成金で商売繁盛!でも、助成金ありきではないですよー 2022.01.13 おすすめ記事 えべっさんと助成金で商売繁盛!でも、助成金ありきではないです… おすすめ記事 | 2022.01.13 ストレス発散法が酒なら、助成金は出ないのか?? 2022.01.12 おすすめ記事 ストレス発散法が酒なら、助成金は出ないのか?? おすすめ記事 | 2022.01.12 起業失敗しても失業手当が出る?これがホントに起業を後押しするのか。 2022.01.11 おすすめ記事 起業失敗しても失業手当が出る?これがホントに起業を後押しする… おすすめ記事 | 2022.01.11 オミクロン急拡大!オリンピックはどうなる?助成金への影響は? 2022.01.10 おすすめ記事 オミクロン急拡大!オリンピックはどうなる?助成金への影響は? おすすめ記事 | 2022.01.10 雪で電車が止まって会社に出てこれません!助成金はどうなる? 2022.01.09 おすすめ記事 雪で電車が止まって会社に出てこれません!助成金はどうなる? おすすめ記事 | 2022.01.09 社員の家族がコロナ感染!出勤停止にしたら助成金はどうなる? 2022.01.08 おすすめ記事 社員の家族がコロナ感染!出勤停止にしたら助成金はどうなる? おすすめ記事 | 2022.01.08 仕事中に犯罪を犯した社員を懲戒解雇に。この時助成金はどうなる? 2022.01.07 おすすめ記事 仕事中に犯罪を犯した社員を懲戒解雇に。この時助成金はどうなる… おすすめ記事 | 2022.01.07 郵便物の管理はしっかりと!助成金がもらえなくなるかもよ! 2022.01.06 おすすめ記事 郵便物の管理はしっかりと!助成金がもらえなくなるかもよ! おすすめ記事 | 2022.01.06 事務所通信_新年号できました!400万円の未払い残業ってどういうこと 2022.01.05 おすすめ記事 事務所通信_新年号できました!400万円の未払い残業ってどう… おすすめ記事 | 2022.01.05 助成金の世界で、今日1月4日はどんな日か、ご存じですか? 2022.01.04 おすすめ記事 助成金の世界で、今日1月4日はどんな日か、ご存じですか? おすすめ記事 | 2022.01.04 マッチングしてくれて助成金もでるらしい。産業雇用安定助成金です! 2022.01.03 おすすめ記事 マッチングしてくれて助成金もでるらしい。産業雇用安定助成金で… おすすめ記事 | 2022.01.03 起業したら助成金活用を考える。3つのおすすめ助成金とは? 2022.01.02 おすすめ記事 起業したら助成金活用を考える。3つのおすすめ助成金とは? おすすめ記事 | 2022.01.02 今年の抱負は「雇用に挑戦して社長さんと同じ目線に立つ!」です 2022.01.01 おすすめ記事 今年の抱負は「雇用に挑戦して社長さんと同じ目線に立つ!」です おすすめ記事 | 2022.01.01 引継ぎは就業規則の必須記載事項なのか?助成金に影響は? 2021.12.31 おすすめ記事 引継ぎは就業規則の必須記載事項なのか?助成金に影響は? おすすめ記事 | 2021.12.31 社長さん、雇用保険の保険料を払うなら、どんな権利があるかご存じですか? 2021.12.30 おすすめ記事 社長さん、雇用保険の保険料を払うなら、どんな権利があるかご存… おすすめ記事 | 2021.12.30 高齢社員が働き続けるには、どんな配慮が必要?助成金もあるでよ! 2021.12.29 おすすめ記事 高齢社員が働き続けるには、どんな配慮が必要?助成金もあるでよ… おすすめ記事 | 2021.12.29 性別欄が廃止されたら、助成金審査に影響あるの? 2021.12.28 おすすめ記事 性別欄が廃止されたら、助成金審査に影響あるの? おすすめ記事 | 2021.12.28 年中無休で年末年始休暇なし!助成金審査、就業規則はどうなる? 2021.12.27 おすすめ記事 年中無休で年末年始休暇なし!助成金審査、就業規則はどうなる? おすすめ記事 | 2021.12.27 ハプティクスが普及すれば、営業はどう変わるか?助成金は? 2021.12.26 おすすめ記事 ハプティクスが普及すれば、営業はどう変わるか?助成金は? おすすめ記事 | 2021.12.26 来年の助成金の動向を予想!賃上げ・採用・育休がキーワードです!! 2021.12.25 おすすめ記事 来年の助成金の動向を予想!賃上げ・採用・育休がキーワードです… おすすめ記事 | 2021.12.25 社員さんの休みを増やすなら、助成金の活用ですよ! 2021.12.24 おすすめ記事 社員さんの休みを増やすなら、助成金の活用ですよ! おすすめ記事 | 2021.12.24 定年を延長したら、助成金がもらえるのか? 2021.12.23 おすすめ記事 定年を延長したら、助成金がもらえるのか? おすすめ記事 | 2021.12.23 健康寿命を延ばすなら、助成金活用して歯周病検診です! 2021.12.22 おすすめ記事 健康寿命を延ばすなら、助成金活用して歯周病検診です! おすすめ記事 | 2021.12.22 ダイバーシティ&インクルージョン経営の推進って、何のこと? 2021.12.21 おすすめ記事 ダイバーシティ&インクルージョン経営の推進って、何のこと? おすすめ記事 | 2021.12.21 会社を早期退職して起業したら、支援する助成金があります! 2021.12.20 おすすめ記事 会社を早期退職して起業したら、支援する助成金があります! おすすめ記事 | 2021.12.20 助成金の申請資料を、コピペしたらどうなる? 2021.12.19 おすすめ記事 助成金の申請資料を、コピペしたらどうなる? おすすめ記事 | 2021.12.19 雪で出社できなかったら欠勤?助成金はどうなるの? 2021.12.18 おすすめ記事 雪で出社できなかったら欠勤?助成金はどうなるの? おすすめ記事 | 2021.12.18 解雇したい社員がいるけれど、助成金はどうなるの?? 2021.12.17 おすすめ記事 解雇したい社員がいるけれど、助成金はどうなるの?? おすすめ記事 | 2021.12.17 成功している人は、実は一番失敗してる! 2021.12.16 おすすめ記事 成功している人は、実は一番失敗してる! おすすめ記事 | 2021.12.16 70になっても80になっても、 若い皆さんと仕事がしたい! 2021.12.15 おすすめ記事 70になっても80になっても、 若い皆さんと仕事がしたい! おすすめ記事 | 2021.12.15 Page 18 of 25« First‹ Previous141516171819202122Next ›Last »
Profile
1959年 大阪府生まれ その後奈良県にて幼少期を過ごす
大学時代は年間50日以上、山登りに明け暮れる。
1983年4月、製薬会社に就職し、25年間京都~横浜で営業担当(エムアール)として過ごす。
49歳の時に肝臓がんのため手術療養、その5年後再発するも再手術により事なきを得る(37歳時に膀胱がんも経験しており、3度のがん罹患経験)。
肝臓がん罹患後は営業一線を退き、医薬品の副作用調査を業務とする市販後調査部担当者として10年過ごし、定年を前に早期退職。
2019年7月、58歳時に合格していた社会保険労務士として独立開業を果たす。
開業後、社労士として中小零細企業の実情を知る中で、サラリーマンとして36年間勤務していた大企業の労務管理との格差の大きさに驚き、「社員の皆が元気に機嫌よく働ける職場」醸成のための“あるべき労務管理”の必要性を痛感する。
この“あるべき労務管理”を小さな会社に導入するためのツールとして、助成金コンサルが一番受け入れられやすいことに気づき、今は中小零細企業の体質強化のための「助成金総合コンサルタント」として活動中。